男性恐怖症についてちょっと解説・・・
男性恐怖症についてちょっと解説・・・
男性恐怖症とは、女性が一般的に多い症例の恐怖症の1つです。
男性恐怖症 チェック
男性不信であったり、男性と一緒にいたり、触られたりすると、
異常なまでの不安感や恐怖感が起こる、赤面するといった症状の事をいいます。
この男性恐怖症の原因は、父親や兄弟などから虐待を受けた、幼少の頃に
いじめを受けたなど、そういった事などが過去にあったきっかけで
トラウマになり、それが原因となる場合が多いようです。
歌子の体験談になりますが…。
そういった意味であれば、歌子もクラスの男子からのいじめが原因で、
男性といるのがとても嫌な時期がありました。
異常なまでの恐怖感や不安感といったものはありませんが、拒否反応はしていました。
そういう(いじめの)言動をする男子を見て、ほとほと嫌気が指してきた
というのもあり、男性に対して歪んだ観点のまま、それが成人まで続きました。
そういった環境のみならず、家庭環境からも影響する事もあります。
特に、女性にとってこの世に生まれて一番初めて接する男性は『父親』です。
上記での記述のように、その父親との親子関係において、虐待、いじめなどがあると、
それらが原因でトラウマとなり、そこから男性恐怖症に陥る事はあります。
父親が子供(特に女の子)に対してしてきた言動は、そういった事をしてしまう
父親にも原因があり、多くが父親自身も幼少の頃などの過去において、
親子関係などでトラウマを負ってしまったのが起因であったりします。
虐待された子供の親も、また虐待を受けていたという話などが、それにあたります。
そして、そういった問題は、自身で気がつき、更生し、改善をしていかない限り、
ずっとループしていきます。
すべての男性恐怖症の原因が上記での記述だとは言いません。
しかし、こういったのが原因であるとするならば、男性恐怖症を改善する方法
の1つとして、自身の根深いところに潜んでいる『自分』に目を向け、
どうやっていけば改善出来るのかを探ってみてはいかがでしょうか。